-
Town
おらほ庵Mitoraオープニング
上諏訪駅の国道をのぼり方面にあるくと程なくして小民家再生系のステキな建物があります。 完成してから数ヶ月間閉じたままだった扉が2ヶ月程前から開くようになりました。 その切っ掛けの詳しいコトは割愛しますが、当初は20代の若手男子2人が、今ではそ... -
Town
さいか分科会 チラシ会議
一昨日やったばかりのさいか会議だけど今夜も集合ー。 といっても今夜は各地区からの代表者だけが集まっての分科会です。 内容は大好きなチラシ会議。 今年も制作してくれるクローバーデザインのスタッフを中心に打ち合わせを進めました。 今回のチラシ(... -
Bike
やっぱりMTBが好き?
仕事で都内を徘徊してました(笑) ココ数年の自転車ブームで都内を歩いていると色々な自転車を見る事ができます。 自分の徘徊コースとして一番の見所は渋谷〜原宿もあるのですが、何気に東京ミッドタウン前の歩道の柵はかなりアツイです。 というのはそこ... -
Town
さいか会議
ひと月に一度のペースで行っている”さいか”[website]の会議が行われました。 今回は2010年度のスワいち記者発表という事で報道関係の方に来てもらって撮影されながらの会議です。相変わらず撮影されるのは苦手だけど余裕の笑顔っぽいものを作りました(笑... -
Town
手長神社おんばしら 里曵き2日目
昨日に引き続き里曵きです。 今日は昨日おんばしらを休めた”えびすや”横から曵きはじめ、新ルートを通ったり何度もくねくねと曲がる中で難関の場所があって、そして最後に階段のぼりと見せ場イッパイ。 自分は方々で写真を撮って過ごしていたのですが、や... -
Town
手長神社おんばしら 里曵き1日目
手長神社のおんばしら里曵き初日を向かえました。 翌日のぼる手長神社の長い階段下をわざわざ通り過ぎ(笑)、曵き子(柱を曵く方々)の地域をグルグルとまわり、その度その地区の人達が主役的に盛り上がるこの里曵きはなかなか前に進みません(笑) でも... -
Photo
星降る高原
いつもよりちょっと遠出してきました。 色々なことで忙しかった前夜。 全て終わらせてシャワーを浴びて準備を済ませて出発したのは午前1時でした。 途中、腹痛やら眠気やらに負けつつ目的地のカヤの平に到着したのは午前3時半。 休む間もなく撮影スタート...

