-
本州一周タイムトライアル
昨年のGWに日本でとんでもない距離を走ろうとする自転車乗りたちがいることを知りました。 twitter上で主にやり取りをしてる彼らがチャレンジしたのはGWの9日間で主に一桁台の国道を繋いで本州一周(約3,500km)を走りきろうというもの(2016年が2回目だっ... -
お山
hataさんとお山に行ってきました。 スイッチバック道場とちがい全線イェ〜イ!ってな具合で駆け抜けられる場所なのですが、以前来た時はハンドル切れ込む→前転をしていたので今回はちょっとしたリベンジ気分でした。 というわけで機材も合わせて臨んだとこ... -
モンベルを見直すの巻 – クラッグジャケット ※修正あり
(タイトルの件ですが)見直すもなにも、トレールアクションパーカーはめちゃくちゃ気に入って使っているのですが...ね...。 秋〜初冬に向けて自転車で使える羽織りをモンベルで物色してみました。 自分が自転車向けの羽織に求める性能は... 1.風を防ぎす... -
スイッチバック道場
以前hataさんと長い尾根のトレイルを走った時に聞かせてもらった通称「スイッチバック道場」に行ってきました。もちろんhataさんと一緒です。 場所は...相変わらず明かせませんが、ちょっと遠征とだけ書いておきましょう。 駐車場からの登りは4/5程がアス... -
古流柔術の先生を尋ねてきました
長く太極拳を愉しみ伝えてもきましたが実は悩みがあります。それは武術面での経験不足。ここ15年程は手を合わせる相手不在のまま一人練功をしてきました。 数年前にその悩みから進む道を見つけるため、地域の先輩が学んでいる空手の先生、同門の先輩、ほん... -
FIREEYE FIRESKYを起こす
前々からヤルヤル詐欺を行ってきたMTB断捨離ですが遂に決意しました。 最愛のMTBとなってしまった(しまったのか?)Salas ElMarichi Ti SS MidFatは当然メインバイクとしてあり続けるのは当然として、プレイバイクとして通用するFIREEYE FIRESKYをパンプ...