-
初乗りなどなど
今日は午後一番に約束があったので滑りはなし。先週も仕事だったのでしばらく滑れていません。けれど休みらしいことはしたいので娘たちを保育園に送ったあとに初乗りしてきました。 とはいえ1時間くらいしか時間がなかったのでプチトレのショートコースで... -
諏訪湖全面結氷のおしらせ
このところ寒気が入りっぱなしですね。 ざっくり考えて2週間。こんなに続くことは珍しい気がしますね。特に昨日今日の冷え込みは強く、連日-11℃(霧ヶ峰は-18℃だったとか)というのはなかなかに気持ちがいいです。 なんて書くと寒がりな人に怒られてしま... -
ぴったんこ
昨夜仕事を終えてよく冷えた街を駐車場まで歩きました。愛車のエンジンをかけて30秒の暖気運転(短っ)。ふとメーターを見るとキレイに150,000kmを迎えていることに気づきました。 14年目を迎えるタイミングで色々と細かな部分で手を入れたいところが出て... -
富士パノで3回目
先週に引き続き富士パノで滑ってきました。 時間の制約があるとき車移動で1時間圏内にゴンドラ付きのゲレンデがあるって有難いことですね。おかげでガシガシ滑れます。 とはいえ水曜チームは昨日はゲレンデ、今日はお山でとパフパフ三昧していることを想像... -
つば耳あてつきビーニー sono.2
スノーボードやお山でもう6年近く愛用している形があります。 それはつば耳あてつきビーニーです。 以前の記事 >> つば耳あてつきビーニー 昨年GreenClothingのBOA CAPを手に入れて解決していた...はずなのですがやや不満がありました。それはネックウォー... -
防寒テムレス
これまで数々のお山用グローブを試し、その数は20双を楽に超えるグローブマニアとして自負してきた自分が、自負しているからこそなかなかに手を出せなかったグローブ、禁断の(意味不)テムレスについに手を出してしまいました。 完全防水でいて透湿性高く...