-
第4回 諏訪太極拳交流演武祭
先日おしらせした第4回 諏訪太極拳交流演武祭が無事終わりました。 朝7時前はなかなかの冷たい風が吹いていてどうなることかと思いましたが、お日様が出てからは程よい温度になり...とはいえじっとしていると寒かったですが...一日楽しく過ごすことができ... -
立石公園
諏訪の眺望が楽しめる立石公園がこのところ密かに賑わっているようです。 自分が朝の練習を外でするとすると一番高い確率で行く公園がここです。 地元の方々の朝のウォーキングの目的地として人気高い場所ですが、上の段の時計台にあがると人気がなく静か... -
少々入院していました
本日までyuiが入院していました。 場所は安曇野のこども病院。内容は生まれつき肩にあった痣をとってもらったのでした。 それに関しては生まれた時から気になっていて「成長と共に薄くなって消えてくれるかな?」という期待は全く叶わず、yuiがハッキリと... -
第4回 諏訪太極拳交流演武祭のおしらせ
昨年も10月に行われた「諏訪太極拳交流演武祭」が行われます。 この演武祭は特に気持ちの良い10月の諏訪湖畔で行われる太極拳の発表会です。 ・昨年の様子・ >> 第3回 諏訪湖太極拳祭 オープンな場所で観覧自由、お昼休みにはどなたにも参加していただける... -
娘二人髪を切る
午前はtsumugiを日赤に連れていきました。 脳波の検査をしたい(本当は「したほうがいい」という言葉なのですが、自分には「したい」と聞こえたことにしています 笑)とのことで、それなら心配ない事柄なのでと受診してきました。 結果問題無しで予想どお... -
手長神社のおんばしら
前回は引き子、氏子として参加した手長神社のおんばしら。 今回は里引きの両日共に太極拳のお仕事があったので参加せず、でも夜は家族で少しだけご挨拶気分で行ってきました。 手長神社の見どころと言えば100段程ある石の階段を引き上げるところ。夕方薄暗...