手長神社のおんばしら

前回は引き子、氏子として参加した手長神社のおんばしら。
今回は里引きの両日共に太極拳のお仕事があったので参加せず、でも夜は家族で少しだけご挨拶気分で行ってきました。

手長神社の見どころと言えば100段程ある石の階段を引き上げるところ。夕方薄暗くなりはじめてから引き上げるので提灯のあかりがとてもいい感じでフォトジェニックです。子供たちがいるので柱がしっかり見えるようなところまでは寄りつけませんでしたが雰囲気は味わえました。

到着した時に立石・片羽の提灯が見えたので三の柱と思います。我が本町は四の柱なのでその後ろに待機していたのだと思います。でも子供たちは明日保育園なのであまり遅くまで居ることはできず、上中の校庭で少し様子を眺めたり走ったり遊んでだりして過ごしました。

160925_000.jpg

その後「よいさ、よいさ」という威勢のよい声を聞きながら手長神社を後にしました。

皆さんお疲れさまです。次回は…解りませんがチャンスがあれば参加させていただきます。