-
BB9780がお亡くなりに…
昨年5インチAndroidスマフォg03を手に入れてからお供のBlackBerryは小ぶりな9780でした。このところ通話の際に音割れがひどいな〜と思っていたのですが、本日電話をしようと思ったら電源落ちしてしまいました。 あれれ?と電池を抜いて入れ直したところ起... -
Cannondale F1000を整備
このところmaeちゃんの自転車の整備をしています。 この日記がまるで自転車ブログのようになってますね(笑) さて、この自転車はキャノンデール独自の(はず)フォークのクラウンとBBの間に装備されたヘッドショックというサスペンションが組み込まれたモ... -
SDA王滝に向けて…を後で書くw
一昨日参戦してきたSDA王滝。 大会10日前には吐きまくりの風邪をひき体力落ちすぎ事件や、2日前の金曜夜から眠れないというメンタル弱すぎ事件もありつつ、そのうえ初参加でしたけど沢山の情報と準備に助けられ満喫することができました。 当日に向け大き... -
王滝の間に
自分がSDA王滝で走っている時間、家族たちは諏訪の高島城公園で毎年行われる高島城祭に行ってきたようです。 例年だと自分は龍神の舞で、妹や姪は太鼓で、弟は造園組合で行うツリーライド(?)で出演していたりして家族で向かい子供たちたくさんで楽しん... -
SDA王滝 初参戦
2013年の7月に気になりはじめてから約3年後の本日、ようやっとSDA王滝に参戦することができました。 そして目標としていた完走を達成することができました。ヤッタ! 参加レーサーは約1,445人(100km780人, SS32人, 42km526人, 20km107人)とのこと。 池田... -
積み込んだ
いよいよSDA王滝の為にMTBを車に積み込みました。ちょっと気が早くない?と言われそうなタイミングで娘たちの目を盗んで(コレ重要w)積み込みました。 皆さんは前日とか出発直前に確認しながら載せるのでしょうね〜。 自転車はフロントホイールだけ外して...