-
アスレチックウェアとして優秀
4年程前に手に入れていたMarmotのソフトシェルPhantom Jacket。だいぶヤレました。 最初に傷を入れたのは裾近く。アイシーなところで転んでこんなんなりました。 それ以後お山では使わず、ほとんどが太極拳の練功時に...というソフトな環境のなかでベルク... -
コーヒーへのいざないと思いで話
水曜は定休日なのでお山...と言いたいところですがお仕事の展示会で都内へ行っていました。 もう都内の桜は残っていないだろうな〜と思いキョロキョロしながらメーカー巡りをしていたところ、お寺や神社の桜は最後の最後の部分が残っていました。さすが霊... -
伸び伸びと育って欲しい…そんな親心を思い出す
開店準備を早めに終えの〜んびりしていたら朝一番のタイミングでお客様のIさんが息子さんのSくんと来てくれました。 Sくんは保育園に入る前からお母さんと一緒にメヌエットに来てくれていました。保育園に入ってからはなかなか会えなかったので久しぶりに... -
2016桜はじめ
このところの暖かさで諏訪でも桜が開花! 場所は地蔵寺。出勤前に家族でおさんぽ遊びさせてもらいました。ぽかぽかいい気持ち♪ そして夜も家族で貞松院に寄ってみました。 この木は今年で樹齢400年ピッタンコの長老です。確か諏訪には同年代の桜の木が3本... -
約2年ぶりのお山はサイコーの一言
タイトル中にサイコーと入れましたが、その様子はハイテンションな感じではなく嚙みしめる感じ。でも力は入っていなくてリラックスした大人な様子...と妙な心情を説明しておきます(笑)。 旅の仲間は白馬、立山界隈の山の滑り手で知らない方はいないとい... -
携帯工具を軽くする?
以前は言うほど考えていなかった自転車関係の軽量化。 最近になって「もう少し軽くしてみたい」と思うようになってきました。 一番変えたいのはクランク...でもそこは高価な部分なので簡単には手が出ません。 そこで白羽の矢が立ったのはお手軽価格、でも...