最高気温25℃程になった翌日の雪予報。
まったく今年はタイヘンです。
標高を上げてはならぬ〜、という判断のもと鍋倉山へ足を向けたのでした。
今日のメンバーはやぎくんと自分の二人。
昨夜は日本酒を楽しむ会の打ち上げで遅かったので睡眠不足。眠い目をこすりながら豊科で落ちあって豊田飯山へ出発。やぎカーのおかげで楽させてもらって鍋倉山到着。途中路を間違えたのはご愛嬌。
実は今日この場所を選んだのは標高上げないということ以外にもう一つ要素あり。
それは…
::Lumix
スプリットボード体験。
やぎくんのBurton Custom Split(初代)を拝借。
鍋倉山は海でいうと遠浅(?)標高が上がらず奥へ奥へと歩く一面があって、少し慣れてきた頃に斜面が出てくるから初体験にはもってこいの場所だと思ってのチョイス。
初めての斜面らしい斜面で5m滑落×1、ちょっとした急斜の最後の5mだけ脱いでキックステップという局面はあったけど、しゅーっ、しゅーっ、っとシールを滑らす音が小気味良くて気づくとオーバーペースで歩いてる程快調。
::Lumix
残念ながら途中で天候が崩れてきて、森太郎・森姫に会うことは出来なかったけど、残念ながら斜面が硬くてスピードに乗せてガッツリターンって感じじゃなかったけど、とても満足なお山でした。
::Nikon D50|TAMRON 18-200|rider:yagi
WB:ストロボ_クラッシックなルートに相応しい色に仕上がった?
満足…とはいったものの、ちょっと滑り足りなくて野沢温泉スキー場へ移動。
午後2時からのゲレンデってのもオツなもんでした。
カチンコチンでも楽しー!!
:追記:100417
スプリットの感想の詳細を書いてなかったのでつらつらと。。。
使ってみて一番感じたのはやっぱり速さと軽さ。
特に平地〜緩斜は1歩でスノーシューの1.5〜2歩分前に出るうえに背中の軽さやリズムも手伝ってハイクスピードは歴然。スノーシューの人の事を考えて歩く必要がある程。ハイシーズンの深いパウダーで埋まらなくなることを考えるとこれまたヨダレがでそう。
次に感じたのはメンドくささ。
スノーシューの時は脱いで履き替えるだけだったけど、シールを収納しなくちゃいけない。慣れで解決するんだろうけど、はじめての体験としてはこの作業が少しおっくうだった。
またB社のインターフェースは一番優秀だろうと思っていたんだけど、何気にビンディングの装着に繊細な作業が必要で、V社のシンプルさの理由が解った気がした。こういったアイテムのものづくりって経験が大切なんだろうなぁとV社のスプリットボードの歴史を感じた瞬間。でも金属のフックはB社の方がフラットで見た目カコイイ!!
総評として
お山滑りの魅力の一つの雪山歩きがまた違った意味で楽しくなりそうなこの武器に惹かれた。この日まではイメージだけだったけど、使ってみてイメージ以上の感動があって来季使い始めるぞーと心に誓った程。
問題はどのモデルを手に入れるかor手持ちの板で作るか。
買うならハイブリッド系、作るならmaxforceかMYTHか。
んー、どうしよっかねぇ。
:追記:100418
そうそう、このお山でshimanoのビンディングの端のゴムが切れちゃってた。
内側が当たっちゃうんだねぇ。
別に問題ない部分なんだけど一応記録としてupload。
::Lumix
コメント
コメント一覧 (11件)
スプリットどうでした?
自分も検討してたんですが「THE SNOWSURF」の「SPOONFISH」の誘惑に負けてしまいました。
ハイクは気力と体力で乗り切ります(笑)
期待以上のものがありました。
特に斜度のないところの速さに惚れました。
斜度があるところも慣れれば速そうです。
ただ、滑走モードへのチェンジは…これも慣れですかねぇ。
詳しくは近々、追記として書きたいと思います。
SPOONFISH楽しそうな板ですね。
スノーボーダーとしてはハイクの楽さより滑り心地が一番大切だと思います!
…以下ひとりごと!?…
スプリットは老後の楽しみ!?
スプリット使いの人に怒られそうな発言。いや、自分もその領域にゆきます。
両立するには好きな板を切るしかないんでしょうねぇ。
ね、Gロボさん、イチロヲさん。
おつかれさまでした〜
一歩+αがついててラクチンそうでしたね
なにげに後ろで「転べ〜」と念じてましたが届かず。残念です
写真もいい感じで撮ってもらってあざっす☆
けあじさん
お気に入りのボードをぶった切って
スプリットを作ると、板への愛情が増しますよ!
山に行く時も、なんか一緒に行くってな感じで。
一昨日爺ヶ岳に行った時、デブリ、カチカチ、ガスガスで
稜線までは登れなかったけど、登れるだけで楽しい。
インエッジが無くても登りには全然問題ないですよ。
エッジが無いと、登りでどこかにぶつけた時に角がやられる?
シールで隠すようにはしてるけど、岩場付近を通過する時が心配。
ボードとしてはインエッジが無い分
今までのゲンテンの板と殆ど乗り味は一緒ですよ!
もしバートンのスプリットパーツがあるなら、
費用も3万以内で完成するよ!
>Gロボさん
わーい、自作した人からメッセージきたー!
自作か購入か
ずーっと悩んでたけどGロボさんのコメントで自作熱が急上昇です。
一度Gロボさんのを手にとって見て、お話聞かせてもらいたいで〜す。
切ることで少し板がしなやかになってくれたらバッチリなんだけどな〜
って思ってる子(板)がいるのでそのへんも期待しながら。。。
>やぎくん
スプリットありがとー!
おかげで心配することなく買う気になれたよ。
来年はスプリットでのぼろー!!
けあじさんご心配なく。
シマノのゴムは切れることになってますから。
余計なモノつけやがって>シマノ。
ヲレは綺麗に切り取っちゃおうかと思ってます。
>イチロヲさん
そう聞けてスッキリしました。
スプリットにつける子はバッサリ逝ってしまいます。
ちなみに作成気分80%です。
えらいこっちゃです(笑
自分もちょっと悩み中・・・
手持ちの板を切るかor専用板を購入か。
切ってくれてVのインターフェース着けてくれるとこも
ありました。インエッジも着けてくれるそうです。
↑の3万よりはちょっと値段高くなるけど。
何回か使ってみてインターフェースはBよりもVの方がいいですね。
特にトップシーズンの雪の時はそう思います。
もうちょい悩んで来月半ばまでには決めたいと思います。
例のブツは昨日偶然立山ロープウェイで一緒になってもうチョイ改良して
(固さ等々)あらためて連絡くれるそうなので待ってて下さい、との事です。
それではまた^^
↑名前入れるの忘れてたw
>麦酒番長さん
名前なくても内容で誰か解りました〜。
更に深く調べてますね。さすがです。
例のショップにカスタムオーダーの件相談したところ
メールだったからか自分の言葉が足りなかったのか
見当違いの返事が来ちゃいまして…
いや、それはほんの少しの切っ掛けでしかないんですが
ちょっとやってみることにしました。
というわけで改めて準備し直しです。
冬まで時間があるのでじっくりゆっくり。