久しぶりにたくさん乗れた日

久しぶりに約束のない水曜。子供たちを送り出してからぶらりと自転車で走ってきました。

行き先は少し悩んだのですがすぐに下諏訪のお山に決定。何故ってそこはなかなかに厳しい斜度の登り坂があるところで、33×22のギヤ比1.5に乗り切れるか試すには絶好の場所だと思ったからです。

コースはこんな感じ。

160707_001.jpg

ざっくり2セクションって感じです。
1つ目は最後まで登りきると二ツ山を超え鉢伏山まで行けそうなダブルトラック
2つ目は秋宮から向陽高校へ、更に蓼の海まで登り諏訪のまちにくだる
といった感じ。トラックの色は心拍を表していて、オレンジや赤が多い方が登りになります。

160706_008.jpg

1つ目はどこまで登るか悩み、二ツ山まで行こうか…とも思ったのですが時間的に諦め途中で引き返しました。ちなみにその場所まで100%乗車できたのでギヤ比1.5でもなんとか登れることがわかりました。

でも目の前に現れた坂に対してどんな厳しさや調子で取り掛かればいいのか…斜度変化する前のどのくらいからどうプチ加速すればいいのか、できるのか…うまく言葉にできないのですが、その辺のリズムみたいなものがまだ解っていないので、さっきの坂は苦しかったのに次の坂は加速調子で楽に登れたりして手応えを得たという状態にはほど遠い状態です。もうちょっと乗り込まなくてはいけませんね。

降りはピストンじゃ面白くないと違う道をを選んだところ60%が舗装路でした。厳しい坂のうえ滑る砂利のジープロードを登ったのにご褒美の降りが舗装路ってどんな罰ゲームだよって感じ。本当に涙出そうでした。

気を取り直して下諏訪のタロウ珈琲弐号店にお邪魔しました。ここは以前「すわしゅらん」の関係で取材させてもらったスワサイクルプロジェクトの中心的存在、ワタナベ塗装さんが営むカフェです。

>> タロウ珈琲 弐号店
>> スワサイプルプロジェクト
>> ワタナベ塗装

160706_013.jpg

外観の写真を撮り忘れてしまったのですが、下諏訪の宿場町らしい古民家をリノベーションしたステキ空間でなんともいい感じに落ち着きます。また気さくで柔らかくいい感じに力の抜けたキサさんの接客はお客さん同士を結びつけてくれる力があると感じました。その証拠に先にいた方と自然にお話しさせてもらえたり「タロウ珈琲2号店なう」ツイートに気づいてくださったmanemaneさんが来てくれたりしました。
これってなんだか凄いことと思います。キサさん、お客さん、manemaneさん、楽しい時間をありがとうございます。

160706_014.jpg

楽しい時間はあっという間で気づけば入店から1時間半以上経っていました。manemaneさんがそろそろ行かなくていいの?と気を使ってくださって慌てて帰ることにしました。

といってもストレートにでなく2つ目のルートでギラギラのお日様に炙られ大汗をかきながら秋宮〜向陽高校〜蓼の海へと登り立石公園経由で降り帰りました。

本日の走行距離46.41km、獲得標高1436m(ambit2からの情報)。
獲得標高の割に走行距離が少ない気がしますね。でもMTBの場合こんなものでしょうか。正直のところ距離や標高の話には無頓着で、最近になってネタになることを知ったのでまだ全然様子が解っていません。結局のところ楽しければいいわけですもんね。

というわけでまずまずの時間かけてまずまずの距離が走れて満足な一日。次にこの道を走るときは時間と補給食に余裕を持って鉢伏山まで登ってみようと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次