Art– category –
-
【路地裏】 –フォトセッション–
タイトル 「時しらず」 とても短いこの路地裏。 昭和40年代くらいに建てられたと思われる古ぼけた建物は手入れをされていない感じ。 朽ちてゆく建物とは裏腹に艶やかさを増してゆく草花の存在が余計にこの裏路地と建物を寂しく感じさせ、昔から何も変わ... -
三線×カホン 練習…2
今夜、まーくんが諏訪に来てくれた上に時間を取ってくれて一緒に練習することができた。 あまり練習できてないなかったのだけど、沖縄音楽をなんとなく聞いていたことと、カホン自体は触っていたことが幸いしてか以前より少し良くなってる・自由になってる... -
マクロの世界を垣間みて…2
今日お店に珍客が来た。 そう、珍客中の珍客。今まで来たことのないタイプのお客さん。 それは…トンボ(笑) 気づいたらガラスにとまってた。 なんか元気がないようで簡単に捕まえ外に放したのだけど飛んでいけない様子。。。 可哀想なので店頭の花に霧吹... -
マクロの世界を垣間みて
今夜、yoshieさんにあることで相談に乗ってもらった。相談とは、4sat(ヨンサタ)での写真の飾り方やこれから先のことをいくつか。 その時、yoshieさんがマクロレンズを持ってきてくれた。 自分の中で”何か”が叫ぶ。 「危険だ!!!!」 しかもメーター振... -
孤高か孤独か
どちらにしても少しサミシイかも。 -
sk8撮影
以前から撮ってみたかったスケートの写真。今夜やっと撮ることができました。 相変わらずの50mmで撮影に挑んだのだけど、なかなか難しい。しかし機材的な問題よりミドコロを理解し切ってないという点が良い絵を撮りにくい大きな理由だった気がする。 経験...