Days– category –
-
2022新年のあいさつと手帳
謹賀新年みなさま本年もよろしくお願いいたします。 更新がすっかりなくなってしまったけあじ日記ですが、なくすことなく、自分の為に時より更新していきますよ〜。 さて、三が日は家族でゆっくりと過ごしました。印象に残ったことをざっくり記しておくと ... -
結婚記念日
本当は13日なんだけど、週末(仕事)なので直前の休日水曜日にyokkoとお出かけしてきました。 二人で楽しくお出かけとなるとやはり撮影。そして6月の撮影となると緑眩しく涼しさある場所が気になるようで蓼科大滝に足が向かいます。実際、過去の結婚記念日... -
入力デバイスは拘る方です CoolerMaster SK622
キーボードって購入したことってありますか?たぶんPC購入時の付属品で使い通している人が大多数だと思います。ノート型を使っている方は尚更ですよね。 自分はスマートフォンもBlackBerryを愛してきたようなタイプなのでキーボード単体での購入はいくつか... -
便利な板
少々前にapple store onlineでオーダーしていたiPad Air 4が届きました。 届いた本日は諏訪の冬の祭典アイスキャンドルの日。昼に開ける時間はなく娘たちが寝静まってから薄暗い部屋でこそこそと開封しました。 あわせてApple Pencil 2、Smart Folioを同ス... -
モンちゃんありがとう
モンシロチョウのモンちゃんが旅立ちました。 昨年12月、畑をやっている方から白菜をいただきました。消毒や農薬を使っていないので虫食いがあるのですが、だからこそ安心して食べられますね(女性的には虫に”こんにちは”されるとギョッと驚くようですが)... -
2021元旦
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 といってもやはり、案の定、20日も過ぎてから書いているわけですが、けあじ日記を書くことの意味は未来の自分にあるなぁと(色々な記録として)思い立ち書いている次第です。 さて、毎年遊...