Days– category –
-
Amazfit GTS 【プロテクション編】
先日の【電池編】でパカっと被せるプロテクションものを紹介しました。 今日はプロテクションもの2つめ、保護シートのお話しです。 購入直後の記事でリンクを貼っていた6枚入りのものが届いたので早速貼ったところ全端が浮いてしまうという残念な状態でし... -
Amazfit GTS 12日間使って【電池編】
タイトル通りまる12日間使いました。 明日、諏訪の冬のお祭り「アイスキャンドル」の氷作り作業があるので傷がつかないようケースを手に入れました。 早速装着!上からパカッとかぶせるだけ...なんか嫌。 ま、これは外作業やお山でも使う日限定のプロテク... -
スマートウォッチ Amazfit GTS を購入
Xiaomi母体のHuamiから発売されているAmazfit GTSを手に入れました。 スマートウォッチといえば一般的にはApple Watchを思う方が多いかもしれません。でもMac使いでありながらスマートフォンはBlackBerryだったりAndroidを好む自分にはちと合いません(機... -
娘たちのスキーデビュー
昨日ゆ〜っくりと過ごしたので今日は全力で遊びます! というわけで向かった先は霧ヶ峰スキー場でした。 yuiは本格的なスキーデビューを果たすためにSAJのスキー教室に入ってもらいました。自分スキー苦手ですし、親だと甘えちゃってグダグダなのは目に見... -
お正月休み2日目
昨日は早朝から遅くまで寒い中全力で遊び尽くしたので今日はゆ〜っくり。 連続で遊び尽くすと体調を崩してしまう性質の娘たちなのです。 午前はおうちでしっぽり。 遊んだり、テレビ見たり、おうちのことしたりして過ごしました。 午後は凧揚げしました。 ... -
2020元旦
あけましておめでとうございます。 今年も家族で遊びまくる所存ですよ〜。 (と言う割には家族の休みが合わないのですが) 皆さまよろしくお願いいたします。 さて、元旦は恒例の初日の出からスタート!! 続いて恒例の信玄餅詰め放題〜富士花鳥園...では...