Bike– category –
-
2デイズカフェとまちゼミ
先日おしらせしたように2デイズカフェ最初のプログラムとして太極拳教室を9時から1時間やらせてもらいました。他のメインプログラムは10時からなので静か〜な会場で1時間じっくりと体験していただけたのではないでしょうか。 講習を終えて橋本政屋を出ると... -
メタルパッドを使ってみて
先日、富士パノで遊ぶのにあわせて替えたブレーキパッド(メタル)の簡単なインプレッションです。 >> メタルパッド 先ずは写真のローターの件からですが、見事に削れてます。やっぱり噂通りですね。それにしても短期間での削れが激しいのはこのローターは... -
フルフェイス
先日久しぶりに富士パラのコースで使ったヘルメットを紹介します。 RED MT-1 BURTONの用品ブランドRedのフルフェイス...MTB専用品でなくてスノーボード用のヘルメットです。 といっても当時の何処かのOEMかもしれません。そうなるとMTB向きのヘルメットと... -
再びMTBインプレッション
先日何年かぶりに富士パノのコースを走りました。 トレイルではバイクの乗り比べってしにくいのですが、コースなら手軽にできるのでFireeye FireskyとON ONE 456の2台を持ち込んで交互に乗って違いを楽しみながら理解を深めてきました。 しかし、まぁ、こ... -
富士パノMTB遊び
富士パノの...というかダウンヒルのコースを走ったのって何年ぶりでしょ? うーん、うーんと頑張って思い出すと初体験は2005年かな?そのシーズンは何回か行って、その後スノーボードで左足骨折して数年お休み後に白鳥にmskzくんとtakeの3人で行って以来... -
メタルパッド
先日のパッチの記事の時にも書きましたが、水曜に富士パノのコースに行くことになったので先日から効きが悪いな〜と思っていたON ONE 456のブレーキパッド(フロント)とミネラルオイルを交換することにして部品箱をゴソゴソと物色して発見しました。 持っ...