Bike– category –
-
Time ATAC alium
春は物欲〜。 いつまで続くの?(笑) 春の自転車漕ぎはじめはどうしても膝が痛いです。それは7年前に骨折した場所。これ一生治らないんだろうな〜と思いながら付き合ってます。 その痛みが昨年加速。きっとSPDの影響だろうと思ってます。でも登りが絡むと... -
ON ONE 456組み上がり詳細
先日から小出しにしてきた456の詳しいところです。 チョコレートブラウンにほんのりラメが入ったカラー、そして手書き風にペイントされたフォントと色あいが気に入ってます。 他にも個性的なデザインのバックフォークや どうでもいいようで、何気に便利な... -
ポタリング
最近自分の時間が小一時間とれた時は軽く走りに行ってます。 今日は蓼の海まで。 道路は大丈夫。端や外れたところはまだ雪がありました。 ちょっと雪の上を走ってみたけどSPDだとすぐに足が出なくて危険っ、、、 帰りは立石公園経由。すると新郎新婦が撮影... -
ON ONE 456
先日組み上げたON ONE 456でちょいっと走ってきました。 といってもアスファルトのみ。登り30分、そして登った分下っただけなのでシェイクダウンというには程遠いのですが少しだけ感触を得てきました。 登り 最初の印象はハンドルが低くて遠く感じることで... -
THOMSON Elite 70mm
小出しでアレなんだけど・・・ステム。 以前使ってたのは45mm。 下り重視のつもり。 今回は登りと下りどちらも重要。 一概には言えないけどクロカン的スタイルの人は90〜100mmが多いみたい。 でもその長さにすると使いたいハンドル711mmとのバランスが良く... -
Kool Stop
最近細かい時間を見つけてMTBの組み換えをしてきました。 やっとこ走る形にはなったのですが完成形になるにはもう少し要素が必要です。 というわけでニューカマーの紹介はまた今度で今日は小物ネタ。 トレイルを走っている時…いや、MTBに乗っている時ブレ...