Play– category –
-
ナイターと足のVBL
'15-'16シーズン初めてナイターに行ってきました。 ここ数年僅かな回数しか行っていませんがスノーボードを始めてすぐの頃はナイター通いをしていました。翌年からはシーズン券を買いその後8年近く週4,5日ペースでナイターで滑り水曜はお山に行き...と、自... -
最近ヘビロテしているショートムービー
先日48Rくんとtwitterでこんなやり取りをしていました。 なんだか訳わかりませんね(笑)なにかというとTransition TransAM Hardtailというマウンテンバイクのムービーがカッコよすぎるという話だったんです。 MTBの設計をしていて煮詰まった彼が気分を変... -
結果コルチナで
シーズンインから全然決まらない超冬型。日本の、世界の(大袈裟w)パウダーフリークたちが待ち望んでいたその時が今週やってきました。 今日はその初日...かな?とにかく水曜に当たってくれたのでした。 それはもう前々から皆さんわかっていてtwitterでの... -
10年目のTT
gentemstick TTを手にして10年が経ちました。 (本当は11年目だったのですが昨年ほぼ滑れなかったのでキリの良い数字に…笑) '04-05の頃は信州の諏訪界隈で乗っている人がいないどころか知っている人さえ限られている…当時乗っていたFloater161Fでさえこの... -
厳冬期のゲレンデには向かないかも|Arc’teryx Argus Jacket
Arc’teryx Argus Jacketを昨日のゲレンデで使ってみました。 正直な感想はタイトル通り、厳冬期のゲレンデには向かないかもしれません。 というのは背中がスースーして冷えるんです。 背中のほとんどの部分は薄手の起毛フリース的素材のみだから当然ですね... -
ピラタスで滑り込み
先週に引き続き地元で滑り込みました。場所は蓼科のピラタス。ほとんどの年のシーズン初めにはここで滑りを整える自分にとって大切なゲレンデです。 雪不足でコース脇には雪がありませんが、名前の付いているコースは全てオープンしていたと思います。先週...