Play– category –
-
朝活のおさそい
昨年の8,9月の日曜に諏訪のオンパク”ズーラ”主体で行った「諏訪湖畔で朝活」。 太極拳とヨガを週替りで行ったのですが思っていた以上に好評でした。 そこで多くの方と繋がることが出来たのが嬉しくて楽しくて、今年もやりたいな〜と思っていました。ですが... -
講習を受けて
22日(土)から26日(水)の5日間、藩厚生先生の東京での講習があってうち4日間参加させていただきました。 藩先生は馮志強先生のお弟子さんで書記を務め何冊もの本を書いてきた方で、実力はもちろん理論にも深く精通している方です。 私は過去に馮先生の... -
芽吹きの季節
春は芽吹きの季節ですね。 草木はもちろんですが人もです。 太極拳に関して言うと、冬に頑張ってきた成果が感じられやすい...芽吹きの季節だったりします。木曜の2クラスの皆さん、そして立石公民館でのクラスの皆さんも春を迎え始めたこの時期にちょっと... -
okaさんと愛車をアレコレ
急に春が来ました! 春と言えばざらめが楽しい季節ですが雪山にいかないと楽しめません。このところそれは望めないので身近で春を感じ楽しむには自転車ということになります。 そんなタイミングでokaさんがハンドル幅を詰めにきました。 chromag人気ですね... -
2014 Mountain Shoot-Out | f-stop
先月白馬で行われたf-stopの2014 Mountain Shoot-Outのフォトグラファー別の動画がアップロードされていたので見てみました。 >> 2014 Mountain Shoot-Out : The Results | f-stop メンバーは4名ったのかな? ・Yoshiro Higai・Tomoki Fuse・Joel Fraser... -
勉強の為の宿予約完了
昨年maeちゃんから話を聞いて以来会ってみたくてしかたなかった藩厚成老師が来日して5日間の講習をしてくださることになりました。 どのくらい「(会ってみたくて)しかたなかった」かというと心の中で「また日本で講習を持ってください」と何度も何度も願...