Play– category –
-
スキーシールのお手入れ
以前から気になってはいたのですが、Floater split(chopstick)を使い始めてから尚気になるようになっていたスキーシール(クライミングスキン)のお手入れをしました。 気になるのはノーズのココ。どうしても浮いてしまい気付くと雪を噛んでいます。Floa... -
ロイヤルナイター
今季2回目のナイターはmarumoくんからの嬉しい声掛けがあったから。 昨日の日記の気分を吹き飛ばすように気持よく滑ってきました。 今夜のナイターはただ滑るだけじゃなくてMaxforceセッションでもあります。シーズンイン直後にmarumoくんもMaxforceを手に... -
最近の悩み
最近の悩み…それはあまりにも滑る日数が時間が少ないことっ! いきなりそんな遊びの話かよって思った方は少なくないんでしょうね。でも真剣に悩んでるんですよ〜。 自分だって一応週に1回は休みがあると思い込んでいたのですがよ〜く考えると月3日というの... -
必要なもの
どうしても...ってわけじゃないんだけど、いや、やっぱりどうしても必要でなおやんにオファーをしていたところ連絡をくれて送ってくれました。 shimanoのセット。 特にビンディングが欲しくて仕方ありませんでした。というのはもともと2セット持っていたの... -
ナイターとビーコン練習
先日ko-skからビーコン練習の依頼を受けていました。 せっかくハイシーズンなので雪に埋めてやろう!ということで白樺湖周辺で練習することにして、それならば...とナイターも滑ってしまいました(笑) 久々の(というか今季初)ナイターはとても気持ちよ... -
白馬乗鞍温泉スキー場と写真展
1月は全力でお山を楽しませてもらったので2月頭は家族との時間も...ということで午前中滑りに行ってきました(ぇ?笑) 久しぶりの朝からゲレンデ。場所は悩みつつも新しくコースを開放して評判のいい白馬乗鞍温泉スキー場にしました。このスキー場相変わ...