-
赤砂崎公園4週連続
先週は日記を残していなかったのですが、赤砂崎公園に4週連続で遊びに来ました。 この公園の魅力は... ・水遊び・個性的な遊具・広くて乗り物もOKと、いくつもあげられるのですが一番の魅力は・友達ができた に尽きます。結局は人なんですね〜。 (以前も... -
今年もオタマはじまりました
アゲハがはじまり「今年はオタマはないかな〜?」なんて書いた翌日、家に帰るとオタマジャクシとの生活もはじまったのでした(苦笑) いや、別にいいのですよ〜。毎朝近くの川に水を替えに行く程度のことですし、何気に見ていると楽しいし可愛くなってくる... -
今年もアゲハはじまりました
自分はすっかり忘れていたのですがyokkoは今年もアゲハの幼虫と過ごす気マンマン。 昨年までは今ではあまり見かけないからたちの木を探し回り大変な思いをしてきたのですが、今年は入手が楽な山椒の木で飼育することになりました。というのは上記のお話を... -
ガンジーネック
nisicaのガンジーネックカットソー。まだ寒い時期に7分袖を、そして本日半袖をasamiくんの素敵ショップt.m.p coopで手に入れてきました。 結構がっしりとしたカットソーで洗濯してヨレるなんてことはなさそうな感じと今っぽいサイズ感が楽チンで心地いいで... -
朝活気功と赤砂崎公園再び
コロナ以後、水曜は家族の日。yuiの勉強の不安はありますが、内心嬉しくもある日々だったりします。 朝は気功の先生がオンライン講座のお試しを早朝に行ったので受講してから前ちゃんが始める「分水の森 朝活気功体験教室」に行ってきました。朝から気功... -
赤砂崎公園へ遊びに行きました
GW開けて最初の休日。まだ学校が始まらないので娘たちと一緒のGWと変わらない一日。 午前は家や歯医者などの用事で終わり、午後は娘たちと赤砂崎公園に遊びに行きました。 ここはお正月には凧上げに、先日家族で諏訪湖一周した際にも寄った場所です。 地図...