-
朝活のおさそい
昨年の8,9月の日曜に諏訪のオンパク”ズーラ”主体で行った「諏訪湖畔で朝活」。 太極拳とヨガを週替りで行ったのですが思っていた以上に好評でした。 そこで多くの方と繋がることが出来たのが嬉しくて楽しくて、今年もやりたいな〜と思っていました。ですが... -
身延で花見
長野界隈の写真家達の桜のスタートはココ、身延山久遠寺のしだれ桜からという方が多いのではないでしょうか?その証拠に今日は沢山のフォトグラファー...yokkoの先輩方も沢山来ていました。 yokkoはほぼ毎年訪れているのですがyuiと自分は未経験で、カゼっ... -
今年もお世話に…
増税後最初の出費は医療費でした。 このところの疲れが出てしまったようで昨日の夕方から発熱。朝もまだ熱があったので病院に行きました。この発熱までの間にインフル患者2人と接していたので検査をしてもらいました。結果は陰性...だったのですがタイミン... -
駆け込み需要最終日
お店に居ると最近話題の「駆け込み需要」をそんなに激しくは感じません。それより春を感じて皆さん来てくださっているという感覚のほうが上回っています。 なので駆け込み需要は新聞やテレビの中での話しなんじゃないの?なんて思っていましたが、たまたま... -
年度末役員会
となり町に移転した後も同じ商店街の会員になってくれているイール亭おおいしで夕食をいただきながら商業会の年度末役員会を行いました。 最近諏訪をいろいろな意味で賑わしている(?)上諏訪駅前商店街ですが、中の人はあまり落ち着いたものです。もちろ... -
戌の日参り
8月に生まれる第2子の戌の日参りに行ってきました。 場所は下社(秋宮:下諏訪)。住居は諏訪なのですが住んでいる位置としては下社(秋宮)の管轄です。上社は幽玄な感じで集中させられる感じ、下社は優しくゆったり広がりある感じでリラックスできます。...