-
スワイチ
久しぶりに家族で自転車でスワイチ(=諏訪湖一周)してきました。 この日は月曜なのですが、たまたま自分もyokkoも午後はフリーで、娘たちも学校行事の振替休日だったので遊ぶ気満々でした。ですが残暑が、日差しがとても厳しく、日陰のないスワイチコー... -
20万㌔
'23.12.10に購入したハイエースが20万㌔になりました。 購入から9年。購入時に、 >10年、、、ひょっとしたら20年、一緒に過ごしたいと思います。 と書いていて、本当にそうなるかもな〜と思ったのでした。 -
’22なつやすみ 8年連続の和島オートキャンプ場
'15から夏はココ!という感じで訪れている日本海、和島オートキャンプ場に今年も行ってきました。 ルートもいつもと同じでこんな感じ。 諏訪を出て目指すのは能生海水浴場。「早く海はいりたーい!」という娘たちとyokkoの待てない気持ちを満たします。こ... -
菜食
岡谷でちょっとした用事があって、そのついでに”たなごころ”でランチしました。 かなり久しぶり。菜食ですが、とても美味しいですが、ちょいちょい利用しない(できない)のは自分の菜食は五葷(にんにく・ニラ・ネギ・玉ねぎ・生姜)を摂らない菜食だから... -
入力デバイスの沼…これで終わり? Keychron K6
またつまらぬものを導入してしまった... いえいえ、本当はつまらぬものではなくて、とてもとても尊い...は言い過ぎですが、毎日が快適になるアイテムです。 CoolerMaster SK622で大満足したはず...なのですけどね。 https://menuetto.net/blog/keaji/32516... -
やっぱりBlackBerry
docomoで9000発売以来溺愛してきたBlackBarry。 Passportを最後に一旦は離れ、シンプルで美しいデザインでチタンベゼル&セラミック背面というディティールに惹かれたPH-1を3年間使いましたが正直のところストレスの毎日。何度Passportでなんとかならな...