-
yuiの自転車を考える
タイトル通り最近yuiの自転車を考えています。 キックバイクであるストライダーからのステップアップは補助輪なしでOKという噂通りになるに違いないと思っているのですが、ペダル付きファーストバイク選びはサイズと姿勢がキモかなと思っています。そして... -
7s
今更ですが7s用のチェーンとスプロケットにミッシングリンクを購入しました。 使う自転車はyokkoのGiant ATX850です。 3年半前に綺麗にしておいたのですがtsumugiが生まれ乗らない期間を過ごしている間に変速機たちの動きが渋くなっていました。室内保管だ... -
最近のyuiとtsumugi
朝、yuiがテレビを乗せている棚に乗りゴソゴソと何かをはじめました。 よく見ると何かを貼っているようです。 それは近所のお姉ちゃん(小学1年生)が出してくれた宿題をやったものでした。 最近yuiはひらがなと数字のほとんどが書けるようになってきまし... -
SingleSpeed(シングルスピード) MTBの魅力を語ってみる
以前、El Mariachi Tiと同時に届いた27.5+(650B+)を紹介したときに「どうしてこの仕様(SingleSpeed MTB)の遊びは楽しいのかまた改めて伝えますね」と先延ばしにしていましたが今日こそは書きたいと思います。 「SingleSpeed MTB 魅力」とか「シングルス... -
楽しい休日
今日は午後にyuiを予防接種に連れて行く約束をしており、でも午前は自分の時間を過ごせました。この時期の早朝以外の自分の時間といえばコレです。 平地移動のあと約25分間今期一番の追い込みをかけてみました。 でもやっぱり昨年の秋には及びません。まだ... -
BB9780がお亡くなりに…
昨年5インチAndroidスマフォg03を手に入れてからお供のBlackBerryは小ぶりな9780でした。このところ通話の際に音割れがひどいな〜と思っていたのですが、本日電話をしようと思ったら電源落ちしてしまいました。 あれれ?と電池を抜いて入れ直したところ起...