タイトルから離れた書き出しになりますが、今朝私の太極拳の生徒(人生においては先輩です)のメールマガジン「『大和言葉』で紐解く成功原則メールセミナー」(豆知識編)で届いたイチローの言葉が身に沁みました。
それは…【小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道】
まさにその通りだと思います。
私も教え伝えながらその”とんでもないところ”にいけるようコツコツと重ねていくべしと思いつつ続けています。
だからか私は自分の練習も教えも基礎が、しつこいほどに基礎の練習が多いのですが続けてくれている生徒さん達はきっと同じように感じてくれているに違いないと、そうだといいな〜と、なんだか弱気になってますが(笑)そんな調子でこれからも続けていこうと思っています。
****
さてタイトルの話ですが、今日は諏訪湖花火大会。諏訪湖畔で観れば混雑の面倒さも吹き飛ぶ感激があるのですが下の娘はようやく1才になるまだ幼子。おまけに結構なビビリっ子なので号泣間違いなしです。なので花火大会に繰り出す案はなく、渋滞とは逆のお山に行ってきました。
場所は霧ヶ峰を越え、白樺湖を越え、女神湖を超えた長門牧場。夏場のここ大好きです。
好きなポイントは景色、空気、そしてソフトクリームです。この数年自分的にはNo.1ソフトクリームと声高らかに伝えたい程。ご近所の”くらすわ”で扱ってくれているのがまた嬉しです♪
そんな幸せソフトクリームを買って庭(?)の方に出て景色を楽しんでいると目の前にスラックラインがあるじゃないですか。前々から気になっていたけど経験したことがなかったんです。もちろんチャレンジ!しっかり愉しませてもらっちゃいました。
バランスを”とる”ということには自分より長けているyokkoにも火がつきました。
けれど張り具合は緩く上級者向けの設定でなかなか簡単ではありません。きっと太いながらも杭ではこれ以上張ることが出来ないのでしょうね(と推測)。結局4歩が限界でした。
あ、自分ですか?自分はバランスを”とる”ということがあまり得意でないようで2歩と惨敗。自分のバランスって”とる”のでなくて”(結果)とれる”んですよね。重力で地面に貼り付けれられているような感覚が強いので足下が揺れるのは不慣れだったりします(はぃ、言い訳ですねw)
yuiは手をとっても何度も渡りました。
tsumugiも楽しそうでしたよ。
スラックラインを楽しんだ後はアルパカさんと対面したり
yuiが草の上を丸く走ろう!というので私は趟泥歩(しょうでいほ:八卦掌の歩法)で追いかけまわして遊びました。
気付けば夕刻。雲がたくさんあったので美しい夕焼けとは行かなかったのですが景色もしっかり楽しみました。それはそれは気持ちよくて、やっぱり来てよかったな〜と心から思える程。
よ〜く見ると美ヶ原らしいお山まで見えました。
こんなところで練習できたら気持ちいいんだろうな〜と思いながら帰路につきました。
帰りがけ、星が見れたら撮れたらいいな〜ということで八島湿原へ寄りましたが雲が多くて残念。そちらもあわせてまた出かけることにしましょう。
コメント
コメント一覧 (4件)
keajiさんとyuiちゃんのツーショット良いですね。
きっとyuiちゃんは思春期には「え〜!?」とか言いそうな気もしますがw
さらにもう少しオトナになって独り立ちするころ、そしてさらに歳を重ねるに従って
こういう写真の大切さに気がつく時は間違いなく来ると思います。
yuiちゃんとtsumugiちゃんの健やかで真っ直ぐな成長をお祈りします。
この冬は時間があればkeajiさんに体の動かし方の基本的なことを少しでも教わりたいなと思う自分です。
イチロヲさん娘たちの成長を祈ってくださってありがとうございます!
写真っていいですよね〜。
その時の空気は自分たちの中に残っていて見るとその時のことがすぐに思い出せる。
(映像もリアルに思い出せて伝わっていいのですけど)
体のこと、伝えさせてください!
問題は時間ですね…滑った後、いや、前…あ、ゲレンデツアーがあればその時とか。。。
チャンスを作れるといいな〜と思ってます。
昔けあじくんのブログを見て気になってて、
こちらの牧場へ行ってみたら気に入ってしまい、
ここ3年程毎年行ってるよ~。
もちろん、今年も7月頃行ったよ~。娘もお気に入り♪
アルパカのイメージ変わるよね(笑
みーちゃんも気に入ってたんだね〜。
切欠が自分の日記ってなんだか嬉しいわぁ。
とにかく気持ちいところだよね。ランチもしてみたいなぁ。
アルパカさんはもう一匹はクリクリの目が見えて”らしい”気がするんだけど
写真の子はそれが見えなくて…勝手に次元大介(ルパン三世)って呼んでたよ(笑)