07-08シーズン最初のお山は「初」でイッパイ。
最初の初は年内のお山入り(立山は除外)。
例年この時期は休めなくて昼滑りすることさえ難しかった。
ところが今年は休める事になり、一緒に山に入る仲間も居て万歳ヽ(T0T)ノウレシナキ
当日は5時起床→武村くんと乗り合わせて白馬へ→二股でヤギくんと合流(7:00過ぎ)
「各々情報を拾って想像or妄想→当日山を見て場所決定」
の予定だったので先ずは山観察。
八方の山は岩が見える部分があるものの仕上がってきている様子。
ところが林道の状態はまだ仕上がってない感じ。
自分の板はある程度なら硬い物を踏んづけてもいいけど、武村くんのおろしたてCYCHOをキズキズにする訳にいかん、ヤギくんの板だって借り物。
という変な理由でアッサリ栂池に決定。移動開始。
栂池の駐車場に着くとこれから山に入るよ〜というパーティーを1組みつけた。
先々週八方で見かけた人、そして先週八方powで見かけた人の計二人(K2の逆ゾリ板乗り)がそのパーティーに入っていたので軽く声を掛けてから準備。
忘れ物が無いかしっかり確認。
忘れ物はなかったけど相変わらず重い自分の荷物に何か釈然としないものを感じながら出発。
滑る場所は登りながら決めるという事にしてあるので先ずは早大小屋で斜面を見上げ裏鵯を想像and妄想。
ちなみに本日気温やや低め。空は青く風はない。一日こんな感じという予報も出てる。
栂池と言えどこんな日は珍しいんじゃないかな?
雪の状態もまずまずだし白馬乗鞍を滑るチャンスなのでは?ということで満場一致(のハズ)で場所決定。
そそくさとピークを目指す。
ここで本日二つ目の初。それは白馬乗鞍岳の滑走
BCを始めてすぐの頃から滑りたいと思っていた斜面。入門編と思われる(ホントか?)場所なのだけど、ハイシーズンは意外に過酷な場所でなかなか滑る事を許してもらえなかった。ビュービューのカチンコチン。
気象条件が緩くなる春はゲレンデ化してしまうので通過地点となってしまい一度も滑ることがなかったんだ。
続いて三つ目の初が登場。それは自然植物園へと滑り込むライン。
以前は避けていたのだけど昨年から急に興味が涌いてきた場所。
空をバックに地形のうねりを楽しみながら滑る姿を写真におさめられるんじゃない?と気付いたのが心変わりした理由。
気に入った絵を残したい。
上記二つのラインを滑る為、天狗原途中から左へトラバース気味にハイクアップし2本目に予定している自然植物園へのラインを模索する。経験者の武村くんからのアドバイスを元に雪質の良さそうな面を狙う事にした。薮はご愛敬。
ラインの確認後は白馬乗鞍岳を目指しハイク再開。
気温あまり上がらず・風少なく・青空。この3要素は変わる事無くあっけない程の早さで、しかもシェルを着る事無くピークへ到着。
12月ってこんなんなの?いや、きっと今日がラッキーなだけだろう。
続く。
コメント