Bike– category –
-
MTBトレイル団体(仮称)キックオフミーティング
夕方から夜にかけて、自転車好き、MTB好きメンバーを中心に新たな団体のキックオフミーティングがあり参加させてもらってきました。 このミーティングは、MTBコース設計者のurashimaさんと、富士見 森のオフィスのtsudaさんの声がけによるもの。 自分はち... -
娘たちのMTB化計画
近頃娘たちの自転車のMTB化計画を進めています。 これまでを振り返ってみると... ストライダー → GTのBMXっぽい16インチ → 従兄弟のおさがりシティサイクル(?) といった感じ。GTまではよく乗っていたのですが、シティサイクル(?)になってからあまり... -
スワイチ
久しぶりに家族で自転車でスワイチ(=諏訪湖一周)してきました。 この日は月曜なのですが、たまたま自分もyokkoも午後はフリーで、娘たちも学校行事の振替休日だったので遊ぶ気満々でした。ですが残暑が、日差しがとても厳しく、日陰のないスワイチコー... -
先々週と同じく、朝活・自転車・赤砂崎公園など
タイトル通り予定いっぱいの水曜。ちょっと雲行きが怪しくもあるけど、大丈夫でしょ!と恩師が行なってくださった朝一番の気功オンラインレッスンを終えてから富士見の分水の森公園へGO!前島先生の朝活気功に参加してきました。 写真は朝活後の交流時間。... -
朝活・自転車・赤砂崎公園など…モリモリの水曜
予定モリモリの水曜。サラリと書き綴ります。 朝は気功師前島先生の気功朝活に参加しました。実はこっそり毎週参加していまして今日で4回目。ストレッチとシンプルな気功を一つ丁寧に行う朝にピッタリの気功講座です。6月末までは毎週水曜の朝7時半〜約30... -
yuiとtsumugi はじめての自転車スワイチ
スワイチとは”諏訪湖一周する”という意味です。 今でも使うのかな?一時期は若者(この言葉を使う自分に汗w)の間で使われていたようなのですが。。。なにはともあれ4時間かかって一周してきたのでした。 とはいえ最初から狙ってスワイチしたわけじゃない...