Bike– category –
-
霧ヶ峰に向かう”天空のサイクリングロード”100人チャレンジ!
確か昨年から始まった自転車乗りのソフトクリームゲット企画(笑)「霧ヶ峰に向かう”天空のサイクリングロード”100人チャレンジ!」の参加証を古巣でもらってきました。 これは自転車で霧ヶ峰まで登った人に認定証のステッカーとソフトクリームをプレゼン... -
tsumugiの温泉デビューと自転車をコーティング
初めてtsumugiを温泉に連れて行きました。 場所は富士見のつたの湯。ここは道の駅蔦木宿にある温泉です。 岡谷のロマネットと同様気に入っている温泉でyuiの温泉デビューもここでした。 yuiの温泉デビューは誕生日の4日前(けあじ日記を検索してわかりまし... -
9S→10S+WideCog
今朝仕事前にokaさんの自転車をいじらせてもらいました。 内容は9速を10速+ワイドコグ化するというイマドキな感じ。 パーツは自分の手持ちをokaさんが買ってくださいました〜。 8時半から自分のお店の前で(結構広いのです)と約束していたのに遅刻...oka... -
八島ヒルクライム
このところ10月に参加予定のSSWC(Single Speed World Cup)に向けて休みの日にトレーニングしています。今までは何年か続けている立石公園経由の蓼ノ海、更に霧ヶ峰、もう少し足を伸ばして車山肩まで走ってきました。 今週も...と思ったのですが、コース... -
ダウンヒルバイクを戴く
といっても自分ではありませんよ。 以前MTBのプチコーチングをさせてもらったりAKI GreenCupで時間は違えど一緒に出場した中2の少年が、お母さんのお友達からダウンヒルバイクを戴いたと見せに来てくれました。 FOESのDHS tubeというモデル。 ちょっと調べ... -
Ambit2を約半年使って
前々から欲しくて欲しくて、やっと手に入れたAmbit2を使い始めて約半年が過ぎました。 使用目的は自転車とバックカントリーのログとりが主でした。なのでそういったアクティビティの時だけ使う予定だったのですが気付けばほぼ毎日腕につけていました。まさ...