Play– category –
-
Warbird調整
このところyuiが帰ってくるまで自由になる休日は、諏訪湖畔の足湯に2,30分浸かり、午前いっぱいは太極拳と気功の練功をし、15時頃まで自転車のなにがし...なんて時間を過ごしていることが多いです。 今日は先日紹介したニッセンケーブルを組んだ従兄弟のMT... -
例のポンプにカーボンバージョンが登場
以前ちょろっと紹介した自転車の携帯ポンプ。 >> 例のポンプを購入 追記あり お安いのに押しても引いても空気が入り、高圧になってもスラスラ入ると人気の通称”例のポンプ”にカーボンバージョンが登場したとのことです。 カーボン使ってるのに従来モデル... -
スノーライド
この冬は雪かきの回数が少ない諏訪地方。 でしたが...昼過ぎからあやしい雰囲気。 夕方にはモサモサと降り...22時には降り止んでくれました。ほっ。 おかげで帰宅はスノーライドです。 まっすぐならなんともないけど、ちょっと曲がったり、傾いたりすると... -
引きが軽いと評判のアウター&インナー ニッセンケーブル
ロードバイク乗りの一部で人気が上がってきている「ニッセンケーブル」。 特にブレーキワイヤーで力を発揮するとのことで興味あるのですが、MTBはオイル、グラベルバイクのWarbirdはシマノの上級グレードのインナーを入れてから間もない(距離を走っていな... -
スケートデビュー
自分のお正月休み最終日は家族でスケートに行きました。 場所はやまびこの森。ここのスケートリンクは屋外と屋内があるようなのですが本日は屋内の方でした(屋外の方はスピードスケート系のようですね)。 きっかけは学校から促されて。小学校では年2回程... -
ゆきあそび
朝起きると景色が白かったので予定変更してお山へ雪遊びしに行ってきました。 朝食後さっさと着替えて家前で雪遊びをしていたyuiとtsumugiですが、ふかふかで量のあるお山の雪は楽しさ数倍!はしゃぎまくっていました。 娘たちの、風景の写真を撮ってから...