Play– category –
-
ホイール入れ替え
数年間自分の足元を支えてくれた銘ホイール。 ハブはXTで王道的な組み合わせなのですがフロントのハブがQR。現在自分の自転車は15mmだけになってしまったので使ってくれる方に里子に出しました。 そんなわけでフレーム2台にホイール2組の正常な状態になっ... -
MINION DHFとARDENTを観察
MINION DHF 2.35(フォルダブル)をON ONE 456のフロントに装着してリヤのARDENT EXO 2.25と比べてみました。 若干ですがARDENTの方がボリュームがあるように見える...どうして? シャキーン!とノギスを取り出して幅を測るとほぼ変わらず。あれ?表記イン... -
MINION DHF(フォルダブル)のその後
先日FIRESKYのタイヤを組み替えました。 フロントにMINION DHF 2.35、リヤにHIGHROLLER 2.35を履かせたのですが予想に反してフロントのMINION DHFが細い印象でアレ?といった感じでした。 おっかしいな〜と思いながら観察するとエアボリュームはほぼ一緒。... -
ヨガ・太極拳リハーサル
諏訪で取り組み始めてから数年が経過し熟成期に入っている諏訪のオンパク「ズーラ」。2013プログラムから少し飛び出すような形で諏訪湖畔でのヨガ・太極拳の教室を行うことになり、そのリハーサルをしてきました。 先週から本格的な梅雨空で今日の天候を心... -
雨…修理…ペダル
朝ワクワクして起きると雨...切ない。 実は今日はokaさん、asamiくんとMTB遊びする予定だったのです。せっかく休みが一緒になって楽しめると思ったのになぁ。ま、梅雨だから仕方ないです。 ちょうど...というにはアレですがyuiの体調がよろしくないので午... -
1→9
そろそろやらなくちゃな〜と、のんびり考えてたFiereye Fireskyの多段化。 せっかくだから10s化...とか、様々な妄想を張り巡らせてましたが急に水曜に出撃することになって慌てて手持ちの機材で多段化しました。 変更前。 ドロップエンドだけどオール半コ...