-
ブーツの小修理
スノーボード系の動きが落ち着いているのでshimanoのスノーボードブーツのプチ修理をしました。 場所は爪先甲のゴム。結構剥げてしまっている方が多い部分ですよね〜。 方法は簡単。 万能接着剤(透明)を付けて少々放置。接着剤の表面が乾いてきたら場所... -
春なので自転車の準備
そろそろ自転車のシーズンなので昨年から気にかけていた小物を調達しておきました。 左から... ・TIOGAのホイールバッグ 29er ・トピーク スーパーチェーンツール ・グランジ バルブアダプター ホイールバッグが29erサイズですが決してこのあと新たな物欲... -
古典医療気功の勉強会と出会い
先日、仏教のお話を聞かせてもらう切欠になったテンジンくんが古典医療気功の勉強会を立ち上げてくれたので参加してきました。 場所は蓼科。閉店前にお店を飛び出し、それでも間に合うか冷や冷やでしたが7時半ぴったんこに到着しました。ほっ。 この日は7... -
家族で桜めぐり
以前からyokkoと約束していた桜めぐりをしてきました。 3時起床(本当は1時に起きていたのですが)3時半出発で池田町の夢農場に向かいました。到着する頃、ちょうど空が白んできてyokkoは撮影スタートです。外は結構寒くyuiがパジャマから着替えてくれない... -
ハイエースにiPad mini…2
通風口のフィンを壊して以来iPad miniをハイエースに取り付けていなかったのですが、やはり長距離移動での娯楽とか、地図を確認したりで車載されている方が便利なので付け直しました。 >> 吹き出し口のフィンを壊す 先ずは以前壊した通風口のお直し。瞬間... -
このところの朝活
最近家族でおさんぽ朝活づいてます。 ちょうど桜満開の時期なので花見ながら撮りながらが中心で今朝も高島城に行ってきました。 朝活の一番の狙いはyuiの生活リズムづくりだったりします。 yuiはなかなか寝ない子でyokkoがそのへん随分と苦労してます。yui...