-
朝の諏訪湖をおさんぽさんぽ
諏訪の朝晩はまだ0度近くなってしまいますが、それでもだいぶ暖かくなってきましたね〜。 朝、時間があったので仕事前に家族でおさんぽしてきました。 諏訪湖は無風で湖面がピタッと綺麗でした。 そんな穏やかな空気のなか、龍宮丸が出稿するのを見送りま... -
撮影
一日自由になれたらISEさんのお山にご一緒させてもらおうと思っていたのですが、もうすぐ動きが制限されてしまうyokkoを一日何の楽しみもなく過ごさせるのはちょっと酷いなぁと思い、yuiがベビースイミングの時間だけ自分の時間にすることにしました。 (... -
春のインナー
春の自転車で使えるインナーをちょっと手に入れてみました。 自転車では風に煽られるのを極端に嫌っているのでピタ目です。春のお山でも使えそうですね。 こういうピタピタなインナーだと着圧でパフォーマンスアップを狙ったアイテムと思われがちですが、... -
Arc’teryx Sigma SV Jacket帰還
昨年の11月に修理に出したArc’teryx Sigma SV Jacketがやっと帰ってきました。 >> Arc’teryx Sigma SV Jacketが故障 修理箇所は以前よりもシャキッと強く硬い印象のリップストップ生地に打ち替えられ、こんなに綺麗な姿になって涙目。 3ヶ月と言われていた... -
墜ちても美しく
もし自分の人生に何かがあっても心は美しくありたいなと思わせてくれる...そんな姿でした。 ::EOS M EF-M18-55mm F3.5-5.6 相変わらず大げさな妄想をはらんだコメントが最初にありますがスルーしてください(笑) 先日の身延では満開の時期なのに咲いてい... -
諏訪湖で朝活。太極拳…1
一昨日お伝えした「諏訪湖で朝活。太極拳」の朝がやって来ました。 天気予報通りの快晴。 そして冷たい風。 諏訪湖畔は人影まばらでした。。。 これは誰も来てくれないかな〜なんて思いながら一人で体を動かしていると一人男性が来てくれました。ですが新...