-
Wound
脇を整復
朝起き...うぅ、スムーズに起きれない。 ゆっくり転がってうつ伏せに近い状態から起きる...。 そんなわけで信頼する三村先生に治療してもらいました。 >> 三村接骨院 Google+ やっぱりきっと肋の下の方が折れてるというおはなし。 ポイントは軟骨との継ぎ... -
Bike
富士パノ4Xコースにて
9月に何年ぶりかに行ったコースが楽しくて、シーズン中にもう一回と思っていたところ、48Rくんが水曜に休みを入れてくれたのでokaさんも誘って富士パノに行くことになりました。 でも48Rくんは帰国直後で時差ボケやら疲れやらで大丈夫?という感じだったの... -
Days
NALGENEのキャップ
10年使ったナルゲン(1L)のキャップの紐(?)が切れちゃった。 これはいとも簡単に...というわけでなく、10年間酷使してのこと。フルに水を入れてカラビナでザックのウエストハーネスにぶら下げていたのです。いやはや素晴らしい耐久性でした。 それで... -
Days
LED
自分がLEDの言を書くと、お山で使うヘッテンでしょ?とか自転車のでしょ?とか思われがちですが既に何年も前から使っているので今更記事にする程のこともなく...なのです。 さて仕切りなおしまして、お店のハロゲン球60個を全てLED化しました。これ結構な... -
Bike
2デイズカフェとまちゼミ
先日おしらせしたように2デイズカフェ最初のプログラムとして太極拳教室を9時から1時間やらせてもらいました。他のメインプログラムは10時からなので静か〜な会場で1時間じっくりと体験していただけたのではないでしょうか。 講習を終えて橋本政屋を出ると... -
Photo
光指す方へ
::EOS M EF-M18-55mm F3.5-5.6 みはらしファームの遊具、意外に斜度のあるトンネルに入ったyui。 最初は緩かったので気軽に入ったのですが斜度がましたところで自分の方を振り向いたりと不安そうにしていましたが一緒に登ることができました。 不安や孤独... -
TaiChi
みはらしファームでランチ、気功師maeちゃんと交流
今日は早朝から紅葉狩りの予定でしたが、6時前に目覚めると鉛色の空で少しだけ...と2度寝。気付いた時にはお天道様がすっかりのぼっていました。 目的地はこの辺では一番紅葉の早い白駒の池周辺だったのですが、もう何年も通っている場所で熟知しているだ...

