-
水平器
以前からずーっと我慢してきた水平器を手にいれました。 普段はそんなに必要なものじゃないんだけど、お店で商品を撮る時に気をつけないとカメラの左が下がり気味になってしまうんです。その度、以前プロの方から聞いた皆それぞれクセがあるもんだよという... -
東山動物園
GW中の平日に東山動物園へ家族で出撃してきました。 当初、水族館好きの自分の希望で名古屋港水族館へ行く気満々だったのですが、前夜HPを調べたらユーザビリティの低さに萎え...yokkoの要望である動物園を調べてみると子供の頃に行った東山動物園の楽しい... -
FIVE TEN SPITFIRE インプレ
以前購入したスニーカー、FIVE TEN SPITFIREを使い込んでみての感想です。 >> FIVE TEN SPITFIRE 結果から書いてしまいうと「こりゃイイね!」です。 先ずデザインですが、FIVE TENの自転車向けモデルのハイカットはボリューミー過ぎて苦手だったのですが... -
エントリー完了
自転車の大きなレースにはじめて参加してみようと思います。 種目は3時間のエンデューロ。欲を言えば芝スラ(デュアルスラローム)にもエントリーしたかったのですが、時間が重なりすぎていて心の余裕がなくなりそうなので今回は見送りました。 レースタイ... -
木工は苦手…3
いよいよ最終段階です。 格パーツを合体!! こんな感じに仕上がりました。 ちなみにペイントはyokkoにやってもらいました。 自分じゃこうはいかなかったでしょう。 これからは晴れの日も雨の日も風の日も、営業時間中はこの子がスワプラザ前歩道で皆さん... -
越冬ネギ
そんな名前のネギあるのかしらないけど(ググったら結構出て来ましたが)ともかく冬の間雪の下で春を待っていたネギをmarumoくんからいただきました(写真の10倍くらい戴いてます)。 食べごろから半年の時を経ていると思えない青々しさ。 この半年でゆっ...