昨日お伝えしたとおり「諏訪湖で朝活。太極拳」2015.6回目を行いました。
私は5時半から諏訪湖で一人練功。すると長く太極拳を楽しんでいるOさんが6時頃いらしゃったので少しお話をしてから7時まで一緒に練功して過ごしました。内容は以前maeちゃんに教えてもらった仙人長寿功の左右転肩のみをじっくり〜と。一つの練功をじっくりと突っ込んで続けると色々と体が教えてくれるようになります。
さて、朝活の方は今回はまた初めての方、毎回参加してくださる方はもちろん、親子で来てくださった方、松本から太極拳の先生も来てくださったりで22名もの方が参加してくださいました。
ちょうど7時からお日様がしっかりと顔を出し、昨日とは打って変わってとても暑く感じる朝となりました。
内容は基本的にいつもと同じですが、毎回来てくださっている方にはステップアップを…と考えていたので初めての方はいつもと同じく、でも経験者の方には違った響き方をするような伝え方、そして動作を絞って深い練習になるように変えてみました。
最初に基礎練習を1つ行ってから站樁功をしました。その際、皆さんを細かく調整してまわったので少々長い時間の練習になりました。最後に皆さんにイメージを使って”ポン勁”を少し味わってもらい少しすると一人の方が”すとん”と倒れてしまいました。皆さん少し驚いていましたが私が師についていた頃、そして私が教えている生徒のなかでも同様の経験をしている方が何人かいるのでどういうことか理解しています。簡単に言うと貧血に近い状態なので心配はいりません。私の羽織を地面に敷いて暫く横になってもらいました。
さて、こういった現象は本当の初心者の頃は起こりにくい…深く緩めることができるようになってきた方が経験する…そう感じています。
今日貧血をおこしてしまった方も1年以上練功し緩めることを解っている方。その方が疲れなどで体の力みが抜けにくい時に「抜きたい、抜けない…でも抜きたい…でも抜ききれない…」こんな状態で循環が滞って貧血を起こしてしまう…簡単に説明するとこういったことが主な原因と思っています。
その際、頑張り屋さんの方は倒れるまで頑張ってしまうので”すとん”と落ちるように倒れてしまいます。今回は疲れがあったことを後で話してくれました。また昨日の寒く感じる程の気温から一転してしまった今朝の暑い日差しが更に追い打ちをかけたと思います。
と、原因はこういった事ですが、でも私がその方の様子に気づいていれば…と反省しています。
皆さん、気分が悪くなってしまうことがあったら頑張らずにゆっくりとしゃがんでください。
気分が悪くなることは全く問題なく、休んだ後は以前より力が抜けてスッキリする程ですが、転んだ時に怪我をしてしまうことが心配です。
次回の朝活では改めてその事を皆さんに伝えてから始めたいと思います。
次回も是非是非ご参加ください〜!
コメント